セイキン(SEIKIN)さんは大人気YouTuberでSeikinTV、SeikinGamesを運営しており、歌手、シンガーソングライターと多彩な才能をもっています。
大人気YouTuberのヒカキン(HIKAKIN)さんが弟だということで話題になりました。
そんなSEIKIN(セイキン)さんの本名を調べてみました。
目次
セイキン(SEIKIN)の本名が判明した背景・きっかけ
引用画像;UUUM公式サイト
セイキン(SEIKIN)さんが所属するYouTuber事務所「UUUM]が2017年8月にマザーズ上場をしました。
UUUMには日本YouTube界のパイオニア、ヒカキン(HIKAKIN)さんや超フリーダムYouTuberのはじめちゃちょーさん、マルチミュージッククリエイターのセイキン(SEIKIN)さんが所属している事務所です。
引用画像:irbank
このUUUMの上場をきっかけにセイキン(SEIKIN)さんの本名が発覚したと言われてます。
セイキン(SEIKIN)さんは所属事務所UUUMの株主であり、UUUMの株主一覧に本名が載っています。セイキン(SEIKIN)さんはUUUMの大株主だそうです。
セイキン(SEIKIN)の本名開發聖也の読み方
引用画像:X
セイキン(SEIKIN)さんの本名「開發聖也」の読み方は「かいはつせいや」と読むそうです。
セイキン(SEIKIN)さんの名前の由来とは関係あるかどうかは知りませんが、1985年ころより、集英社の漫画雑誌「少年ジャンプ」で連載を開始した「聖闘士星矢」が大人気になった為、昭和後期~平成の前期頃生まれの子供を持つ親は男の子に「せいや」という名前をつける人も多いとか。
セイキン(SEIKIN)の「開發」苗字は珍しい?
引用画像:同姓同名検索結果
開發(かいはつ)という苗字は非常に珍しい苗字で読めなかった人も多かったのではないでしょうか?ちなみに漢字が「開発」で紹介されている場合もありますが、本当の漢字は難しい方の「開發」が正しいようです。ネットで調べてみたのですが、開發聖也という同姓同名は全国で0人でした
何か悪いことをしたら絶対に名前を間違うことがないと思われるので、小さいころ、セイキン(SEIKIN)さんは悪いことをしないようにと親御さんに言われていたかもしれないですね。
「開發」はどの地域に多い苗字?開發
引用画像:wikipedia
開發の苗字を調べてみると
今の富山県である越中国射水郡開発村が起源(ルーツ)とのことで、開発地名は富山県などに多く、新たに開発した土地からきているようです。
東京都、富山県、埼玉県などにもみられる。
YouTube界のパイオニアと呼ばれる、ヒカキン(HIKAKIN)さんも本名は開發の苗字をもってますので、兄弟揃って、YouTubeを新しく開拓されている業績は苗字にピッタリですね。
「開發」の苗字は全国に何人くらいいる?
全国でおよそ70人ほどしかいない、非常に珍しい苗字ですね。全国に70人となれば、探せば親戚すべてに会えるかもしれないですね。
セイキン(SEIKIN)の本名開發聖也の名前の由来
セイキン(SEIKIN)は韓国語の本名があるのか?
引用画像:YOUTUBE
開發という苗字が難しい、珍しい苗字ということから、セイキン(SEIKIN)さんの韓国韓国人説がありますが、「開發」という苗字は日本で生まれた苗字です。見た目が韓国人っぽいとかとの理由や、目が小さい=韓国人という偏見や考え方も辞めた方がよいですね。上記画像はYouTubeにて毎年恒例行事、実家で雪にダイブするという内容ですが、実家の新潟と動画内でも話をしていますね。
セイキン(SEIKIN)のニックネームの由来
引用画像:X
セイキン(SEIKIN)さんは当初の肩書としては「アカペラミュージシャン」を自称しておりました。「SEIKIN」という名前の由来ですが、弟のヒカキン「HIKAKIN」さんに相談を持ち掛けたところで決定したとのことです。
回答としては「俺がヒカキン(HIKAKIN)だからセイキン(SEIKIN)で良いんじゃない?」という一言で決まったようです。
ちなみにヒカキンさんの本名は「開發光(かいはつひかる)」さんです。
「ひかる」なのでヒカキン、「せいや」なのでセイキンという由来です。
セイキン(SEIKIN)さんは何故、グレイと呼ばれている?
引用画像:X
引用画像:X
開發聖也(かいはつせいや)の本名にセイキン(SEIKIN)と別にさらにニックネームがあるようです。
その名も「グレイ」、このグレイの由来も調べてみました。詳しくは、分かりませんが「グレイ」というのは 「宇宙人」の名前です。
要するに「顔つきや、行動」が「宇宙人のグレイ」に 似ているとのことで、ニックネームが「グレイ」になったようです。セイキン(SEIKIN)さんの顔が怖いというのがネット界隈ではよく言われていますね。
セイキン(SEIKIN)は自分の家族の嫁と子供のことを何て呼んでいる?
引用画像:YouTube
2016年にセイキン(SEIKIN)さんは結婚をしています。ご家族のことをセイキン(SEIKIN)さんはなんと呼んでいるのでしょうか?
セイキン(SEIKIN)の奥さんはぽんちゃんと呼ばれている
引用画像:pinterest
セイキン(SEIKIN)の奥さんはぽんちゃんと呼ばれています。
引用画像:YouTube
セイキン(SEIKIN)の子供の名前は〇〇キンと呼ばれている?
引用画像:X
セイキン(SEIKIN)さんはお子様が一人生まれております。生まれたばかりの動画ではセイキン(SEIKIN)さんからは「チビキン」と呼ばれていました。
引用画像:X
セイキン(SEIKIN)さんは「イクメンオブザイヤー」も受賞しており、積極的に子育てに参加されているようですね。